Hamee株式会社 人事広報部
HR MESSAGE
Hameeに興味を持ってくれたみなさんへ
採用ページをご覧いただき、本当にどうもありがとうございます。
Hameeって面白そう。そう思ってくれたみなさんへ、お伝えしたいことをまとめました。
クリエイティブ魂に火をつける
私たちは、このミッションを実現するためにHameeという会社に集っています。
子どもの頃に時間も忘れて没頭した、あのワクワクした気持ち。
そんなクリエイティブな気持ちをたくさんの人に届けたい。
クリエイティブ魂に火がついた世界。一緒に体験したいと思いませんか?
まずは私たちから
世界に火をつけるためには、一番身近な私たち自身から。
自分の才能を最大限に発揮し、お互いに高め合う。
そこから生まれたサービスやプロダクトは、クリエイティブ魂の”火”となって世界をつないでいく。
この繋がりの原点となる「人」を、Hameeは一番大切に考えています。
これまでも、自分らしさを発揮し事業成長に繋がる制度やカルチャーをつくってきました。
詳しい内容は、等身大の日常をお届けするHamee公式noteから感じとっていただけたら嬉しいです。
まだまだこれからの会社です
Hameeは東証プライムに上場していますが、まだまだこれからの会社です。
今までの考えややり方に固執せず、進化成長しつづけたいと思っています。
Hameeと一緒に成長していきたいと思っている方。
ぜひ私たちと一緒に、クリ魂の燃える世界を目指していきませんか?
QUESTION
A. 下記フォームから、もしくは、次のメールアドレス宛にお問い合わせの内容を気軽にお送りください。
Hamee株式会社 採用担当 jinji@hamee.co.jp
A. 最初の配属については学生時代に培った専門性、人材育成上のキャリアパス、パーソナリティなどを考慮し、本人のご希望とすり合わせをして決定します。
A. 男女差による活躍の場の制限はありません。裁量の大きな仕事をこなし活躍する女性はもちろん、マネージャーやリーダーなど評価者の立場にいる女性も多くいます。
A. 「ジョブローテーション」により、能力開発・視野拡大を図るようにしています。また、毎年2回の「社内公募制度」により、上層部や人事からの指示ではなく、本人の意思で異動が可能になる制度を用意しています。
A. 本社となる小田原を中心に、営業職の方は必要に応じて東京・大阪等への異動の可能性はあります。デザイナーやエンジニアなどのクリエイター職は勤務地の変更は基本的にありません。いずれも本人の希望や状況等、相談をして決定します。
A. こちらをご覧ください。
制度と環境
A. およそ33歳です。比較的若い方が多く活躍をしている職場だと思います。
A. 全体での男女比は6:4(男:女)となります。
A. もちろん可能です。育休復帰率は100%で、全社員の約3割がパパorママです。